発酵食試作|かおりの発酵実験室
更新日
2016/11/15
【作り方:チーズ】トップバリュ生乳100%ヨーグルトから作ったヨーグルトを使ったカッテージチーズ編
こんにちは。 かおりの実験室へようこそ! 今回は、ヨーグルティアSについてくるレシピ本P41の、フレッシュチーズ3種の中から、カッテージチーズを作ってみようと思います。 前回トップバリュ生乳100%ヨーグルトから作ったヨーグルトを使って作ってみたいと思います。 以前このブログでも作ったことがありますが、またちょっと違った作り方に挑戦してみます。
今回の実験内容 ヨーグルトで作るカッテージチーズ
①ヨーグルト(プレーン) 500g ②酢かレモン汁(今回はレモン汁を使います) 大さじ3 ③発酵時間 なし

実験開始
- 鍋にヨーグルトを入れて中火で熱し、沸騰直前にレモン汁を入れて混ぜます。
- 内容器に水切りバスケットとペーパーフィルターをセットして、①を入れて濾します。
- そのまま冷蔵庫に入れて12時間ほど水気を切ります。



試食
あっさりとした味わいです。 もとのヨーグルトに酸味があったのと、レモン汁によって少し酸味を感じます。 癖がないので、ドレッシングと混ぜると野菜とよく合うチーズソースになりました。 以前ヨーグルティアを使って作る方法を試していましたが、それよりこちらの方が早く出来上がります。 ただ、以前の方法はお鍋にはりついて見張る手間がいりませんので、興味のある方はそちらも参考にしてみてください。 出来上がりの味は変わらないように感じます。
ポッカレモン100の成分表の成分表
パッケージ裏面の表示
・名称:レモンジュース(濃縮還元) ・内容量:70ml ・原材料名:レモン、香料
栄養成分 大さじ1杯(15ml)当り
・エネルギー 5kcal ・たんぱく質 0g ・脂質 0g ・炭水化物 1.5g ・ナトリウム 0.4~1.4mg ・カリウム 30mg ・リン 2mg ・ビタミンC 4mg
