発酵食試作|かおりの発酵実験室
更新日
2014/08/12
【作り方:ヨーグルト】飲むヨーグルト編
かなの実験室へようこそ!
ヨーグルトと牛乳は1:1。後はお好みの分量ではちみつを加えるだけ!!
今回は、混ぜるだけでとっても簡単な飲むヨーグルトを作ってみたいと思います。
●今回の実験内容
①ヨーグルト 100g(今回はABCT種菌から作ったヨーグルト使用)
②牛乳 100ml
③はちみつ 小さじ1~2杯
●実験開始
全ての材料をコップか混ぜやすい容器に入れて、ヨーグルトが溶けるまで良くかき混ぜます。
これだけで完成!
食す
はちみつ小さじ1で飲んでみると、牛乳っぽさが残っています。はちみつを少しずつ増やしていくと、はちみつの感じが増して牛乳っぽさは消えて行きました。
今回はABCT種菌から作ったヨーグルトで作ったため酸味をほとんど感じませんでした。
作り方はお手軽で簡単!
入れるヨーグルトによって味が結構違うのだろうなと思いました。今回出来たものは酸味が少なくて、個人的には物足りない印象です。もう少し酸味の強いヨーグルトで作ってみたいです♪
良く冷えたものが好みの方は、
作って少し冷蔵庫に入れてから飲むと良いかもしれません。
次回は麦ごはんで甘酒を作ってみたいと思います。