発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2020/11/26
【食レポ:ヨーグルト】”トマト嫌いの方は閲覧注意!!”のCMがインパクト大の「森永 おいしいトマトヨーグルト」
免疫力UP!トマトヨーグルト
本日は次男坊の運動会。
色々規制はありましたが、やっぱり運動会はいいですよね~(*´∀`*)
歯を食いしばって必死に走る姿や、マスクをしながらでも一生懸命に友達を応援する姿を見て、我が子じゃなくても感動してウルウルしてしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
来年はコロナを乗り越えて、子ども達が思いっきり運動会を楽しめます様に☆

さて、日に日にコロナ感染者が増加していく中、今求められているのが 「免疫力」 その免疫力をUPさせるのに効果が期待されているのが、 「発酵食品」 大切な家族を守る為にも、積極的に取り入れたいですよね。 そこで、11月は「免疫力UP」をテーマに、発酵食品の中から、お子さんでも食べやすい ヨーグルトを中心にご紹介していきたいと思います☆ 本日ご紹介するのは、 "トマト嫌いの方は閲覧注意!!"のCMがインパクト大の 「森永 おいしいトマトヨーグルト」

80g×2個入りで200円(税別)

こちらのトマトヨーグルトは、徹底的にトマトを追求した究極のトマトヨーグルト!! なんとトマトを徹底的に追及するために、トマト嫌いの人の声をヒントに開発したという、逆転の発想で作られたとってもユニークなヨーグルトなんです。 だから、トマト嫌いの人が嫌う「リアルトマト」が入っているんです(^◇^;) ちなみにトマト嫌いの人の声がどんな風に商品に活かされたかというと。。。 ・トマトの味が無理!!→トマト感を抑えず前面に出したトマト丸出しの味わいに♫ ・トマトの食感が無理!!→トマト果肉を際立たせる為に果肉残りの良いトマトを使用♫ ・トマトの香りが無理!!→トマト特有の香りを存分に引き出す♫ 。。。というように、トマト嫌いの方には拷問のようなヨーグルトが出来上がったのです(^^) でも、この発想面白いですよねーーー(=^▽^)σ それに、ここまで聞いたらトマト嫌いの方でも食べて見たくなりませんか???(^ー^) というわけで、実際のヨーグルトがこちら ↓ ↓ ↓ ↓

なるほど~!! フタを開けた途端にさっそくトマト独特の香りがプ~ン∑(゚Д゚) トマト嫌いの方はもうここでアウトだと思います(>人<;) 果肉はご覧の通りトマトがゴロゴロ入っていて、ヨーグルトだけを食べる方が難しいくらいぎっしり入っています。 食感は、さすが徹底的追求しただけあって、フレッシュトマトを思わせる様なしっかりとした食感とトマト特有の酸味が感じられました。青臭いというよりは、フルーツトマトの様な甘さと酸味のバランスが良い食べやすいトマトといった感じです。 我が家の次男坊はトマト好きなので、トマトをしっかり味わいながら美味しく食べてくれました。この味ならお子さんが好んで食べてくれるかもしれませんね(^ー^) 総合的には、トマトは好きでも嫌いでもない私でも美味しく感じたので、このヨーグルトはアリだと思います(*^▽^*) 欲を言えば、ヨーグルティアで大量に作れるともっと嬉しいですが、果肉入りヨーグルトは自家製ヨーグルトには不向きなんですよね~(^◇^;) 残念(T ^ T) ちなみに、「お医者さんが健康の為に積極的に食べている食品ランキング」 1位「トマト」 2位「ヨーグルト」 なんだそうです‼ お医者さんがお勧めする食品TOP2が一度に食べれる 「森永 おいしいトマトヨーグルト」 トマト好きな方は是非‼ そしてトマトが嫌いな方も、ワンチャン試してみる価値はあると思いますよ〜d(^_^o) 良かったらお試し下さい(^з^)-☆