発酵食試作|かおりの発酵実験室
更新日
2018/10/11
【食レポ】アサヒ飲料(株)「ヨーグルト&『カルピス』」編
こんにちは。 かおりの実験室へようこそ! 今日は、アサヒ飲料(株)より発売された「ヨーグルト&『カルピス』」という商品を飲んで見ようと思います。 最近発酵食品がブームになっていますが、カルピスが発酵食品だという事が実はあまり世間に知られていないようで、パッケージに大きく「発酵」と書いてあるカルピスを見かけたので気になって買ってみました。 そもそもヨーグルト風味のカルピスにヨーグルトを足すとどのような味になるんでしょうか?
今回の食レポ アサヒ飲料 「ヨーグルト&『カルピス』」
発酵BLEND「ヨーグルト&『カルピス』」は、「カルピス」とヨーグルトという2つの発酵食品を組み合わせた、おいしくて健康的な乳飲料です。 発酵が生みだす健康感と甘ずっぱいおいしさをカロリーひかえめで楽しめ、ちょっとした休憩や合間の時間のひと息つきたいときにピッタリです。 パッケージは、発酵の魅力とともに、「カルピス」とヨーグルトのおいしさや健康感を表現しつつ、ターゲットである女性が思わず写真に撮りたくなるようなデザインとしました。 ※アサヒ飲料(株)HPより

試飲

見た目は、普通のカルピスより少し濃い色に見えます。 味はほとんどカルピスですが、少し酸味が強く感じます。 カルピスウォターよりは濃厚ですが、いわゆるヨーグルト感はほとんど感じませんでした。 カロリーが控えめなことで、人工甘味料が使われていますが、その味も感じます。
ヨーグルト&『カルピス』の成分表
パッケージ裏面の表示
・名称:清涼飲料水 ・内容量:500ml ・原材料名:果糖ぶどう糖液糖、脱脂粉乳、乳酸菌飲料、発酵乳/酸味料、安定剤(大豆多糖類、ペクチン)、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)
栄養成分 100ml当り
・エネルギー:19kcal ・たんぱく質:0.6g ・脂質:0g ・炭水化物:4.1g ・食塩相当量:0.1mg
Tags