発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2018/08/28
【レシピ:ヨーグルト】「ヨーグルトアイスキャンディー」冷たい物が恋しくなるこの季節☆口の中でシャリシャリっと溶けて後味もサッパリ!!
今日はご近所のお友達とお庭でプール(^ ^) 水深15センチだけど水中メガネとゴーグルいる??

前回ご紹介した「ヨーグルトアイスキャンディー」もうお試しになりましたか? 前回は旬の黄桃を使って作りましたが、他の味も作って欲しいとリクエストを頂きましたので、本日はいつでも作れる「冷凍フルーツ」を使ったアイスキャンディーを作ってみました(^_^)v 材料は、飲むヨーグルトとお好みの冷凍フルーツ。 本日は冷凍のベリーミックスを使います。

「ヨーグルトアイスキャンディー」の作り方
<材料> ・飲むヨーグルト 300cc ・冷凍ベリーミックス 100g
<作り方> ① 保存袋に冷凍ベリーミックス100gと飲むヨーグルト300ccを入れます (冷凍ベリーミックスは、お好みで量を調整して下さい)

②封をして手でよく揉みます

③アイスキャンディーの容器に、別量の冷凍フルーツを1/3入れてから、②を流し入れます

④蓋をして棒を差し込み、冷凍庫で半日以上凍らせます

出来上がり♫ ミックスベリーの甘酸っぱさと、爽やかなヨーグルトが口の中でシャリシャリっと溶けて後味もサッパリ!! 生のフルーツがない時に重宝する冷凍フルーツ☆ マンゴーやミックスベリーなどは、冷凍の方が安く買えるしいつでも好きな時に食べれるので、我が家は安い時に買ってストックしてあります(^ー^) いつもアイスを食べた後に「のど渇いたー!!」という次男坊も、これ一本で満足(^_^)v 最近では一緒に手作りしてくれるので、「今度は何味にしようね〜?」と次に作るアイスを楽しみにしています♫ 冷たい物が恋しくなるこの季節☆ 良かったらお子さんと夏の思い出に、手作りアイスキャンディーを作ってみて下さいね〜(^_−)−☆
