発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2018/08/23
【レシピ:ヨーグルト】「桃ヨーグルトアイスキャンディー」ヨーグルトの酸味と、桃の甘さが絶妙!!子どもだけでなく、大人にこそおススメなアイスです(^_−)−☆

只今、夏休み真っ只中(^ ^) 猛暑なんてふっとばせ!!と気合いを入れて、本日は「海」へとやって参りました(^_^)v 3時過ぎの海はいいですよ〜! 真昼の海は暑くて1時間も居られませんが、3時を過ぎると海風が心地良く、砂浜を裸足で歩いていても涼しいくらい。 子どもたちが波打ち際で遊ぶ姿を見ながら、まったり過ごす事が出来ました♫ 今年はあと何回海に来れるかな〜(*´꒳`*) さて本日は、日焼けした体をクールダウンするのに最適な、ヨーグルトで作る「桃ヨーグルトアイスキャンディー」をご紹介したいと思います♫ 毎年夏になるとリクエストされる我が家の人気レシピ☆ では、早速作っていきますね(^ー^)
<道具> こちらは、我が家で使っているアイスキャンディー専用キットです。

数年前にネットで購入しましたが、何度も使えるので重宝してます☆ 最近では、100均でも手作りアイスキャンディーの型が売っていますよね。
「桃ヨーグルトアイスキャンディー」の作り方
<材料> ・飲むヨーグルト ・黄桃(白桃でも桃缶でもOK)

<作り方> ①まず桃の皮をむきます

②角切りにします

③型に②を半分入れます

④保存袋に残りの半分と、200ccの飲むヨーグルトをいれて封をし、手で揉みます

⑤実が少し残るくらいに潰れたら、型に流し入れます

⑥蓋をして棒を差し込み、冷凍庫で半日凍らせます

出来上がり〜*\(^o^)/*

ヨーグルトの酸味と、桃の甘さが絶妙!! 桃の果肉が沢山入った贅沢な「桃ヨーグルトアイスキャンディー」 旬の美味しさがギュッと詰まった、この時期ならではの一品です☆ ちなみに、紫外線を浴びた後ヨーグルトを食べると、皮膚の紫外線に対する抵抗力が高まりリセットする効果があると言われています。 子どもだけでなく、大人にこそおススメなアイスです!! 作り方も簡単なので、夏休み中のお子さんと作っても楽しいですよ(^_-) 次回は、味を変えて「ミックスベリーヨーグルトアイスキャンディー」をご紹介します♫ お楽しみに〜(^_−)−☆