発酵食試作|かおりの発酵実験室
更新日
2018/08/10
【食レポ】牛乳と楽しむカルピス編 vol.1
こんにちは。 かおりの実験室へようこそ! 以前、普通のカルピスに甘酒を混ぜてみましたが、今回は「牛乳と楽しむカルピス」に甘酒を混ぜてみようと思います。 カルピスに入れた時は、こうじの香りが消えてほとんど気にならずに飲めましたが、今回はどうなるでしょうか。 豆乳とも混ぜてみたいと思います。
今回の食レポ 牛乳と楽しむカルピス×牛乳×甘酒
①甘酒 大さじ2 ②牛乳で割ったカルピス 100cc

牛乳と楽しむカルピス
毎朝飲んでいる牛乳と一緒に楽しむ「カルピス」です。 牛乳と混ぜるだけで、「カルピス」ならではの甘ずっぱいおいしさをまろやかな食感とともに楽しめます。 1日分の1/3の鉄分が入っているので、健康的な一日をスタートできます。 飲みごたえがあり、朝食時はもちろんおやつとしても楽しめます。 ※アサヒ飲料(株)HPより

牛乳と楽しむカルピス 白桃
毎朝飲んでいる牛乳と一緒に楽しむ「カルピス」です。 牛乳と混ぜるだけで、「カルピス」に白桃をブレンドした甘ずっぱいおいしさをまろやかな食感とともに楽しめます。 1日分の1/3の鉄分が入っているので、健康的な一日をスタートできます。 飲みごたえがあり、朝食時はもちろんおやつとしても楽しめます。 ※アサヒ飲料(株)HPより

明治おいしい牛乳
「明治おいしい牛乳」 はなぜおいしいのか。 その理由は3つのこだわりにあります。 1つ目は、原料となる生乳へのこだわり。 2つ目は、新鮮な牛乳のおいしさを実現するための製法へのこだわり。 3つ目は、確かなおいしさをお届けするための品質チェックに対するこだわりです。 ※明治乳業HPより

実験開始
- 溶けやすいよう甘酒をミキサーで液状にする。
- カルピス33ccと牛乳66ccをグラスに入れてよく混ぜる。
- ①の甘酒を入れて、さらによく混ぜる。



試食
左が「牛乳と楽しむカルピス」で、右が白桃味です。 白桃の方に若干黄味がかった色がついていますが、甘酒も入っているためあまり色は分かりません。 飲んでみると若干こうじの香りがしますが、二口目からは感じません。 白桃の方は、白桃の香りでこうじの香りはほとんど感じません。 両方とも、牛乳だけで割った時よりコクが増して美味しいです。 飲み比べのため、牛乳を豆乳に変えて試してみました。

トップバリュ ほんのり甘く飲みやすい調整豆乳
ノンコレステロールで大豆イソフラボンを含みます。 ほんのり甘く飲みやすい味に仕上げました。 国内の複数の工場で作っています。 ※トップバリュHPより


左が「牛乳と楽しむカルピス」で、右が白桃味です。 牛乳の時と同じく白桃の方の色はほとんど分かりません。 豆乳の香りもこうじの香りも濃厚なヨーグルトのようなカルピスの風味で消えてとても飲みやすいです。 白桃味の方が豆乳の味を強く感じるので、もし、豆乳や甘酒が苦手だけど飲みたいという方は、白桃味でない方がおススメです。
牛乳と楽しむカルピスの成分表
パッケージ裏面の表示
・名称:乳製品乳酸菌飲料(殺菌) ・内容量:300ml ・原材料名:乳、砂糖/香料、酸味料、安定剤(ペクチン)、クエン酸鉄Na ・無脂乳固形分:3.2%
栄養成分 原液50ml 3倍希釈時コップ1杯150ml当り
・エネルギー:75cal ・たんぱく質:0.8g ・脂質: 0g ・炭水化物:18g ・食塩相当量:0.02~0.07g ・鉄:2.9mg
牛乳と楽しむカルピス 白桃の成分表
パッケージ裏面の表示
・名称:清涼飲料水 ・内容量:300ml ・原材料名:乳酸菌飲料、砂糖、もも果汁/酸味料、香料、安定剤(ペクチン)、クエン酸鉄Na、カロテン色素
栄養成分 原液50ml 3倍希釈時コップ1杯150ml当り
・エネルギー:75cal ・たんぱく質:0.7g ・脂質: 0g ・炭水化物:18g ・食塩相当量:0.01~0.06g ・鉄:2.9mg
明治おいしい牛乳の成分表
パッケージ裏面の表示
・名称:牛乳 ・内容量:900ml ・原材料名:生乳100% ・無脂乳固形分:8.3%以上 ・乳脂肪分:3.5%以上 ・殺菌:130℃2秒間
栄養成分 コップ1杯(200ml)当り
・エネルギー:137kcal ・たんぱく質:6.8g ・脂質:7.8g ・炭水化物:9.9g ・食塩相当量:0.22g ・カルシウム:227mg
トップバリュ調整豆乳の成分表
パッケージ裏面の表示
・名称:調製豆乳 ・内容量:1000ml ・原材料名:大豆、糖類(砂糖、水あめ)、植物油脂、食塩、乳化剤、香料
栄養成分 100ml当り
・エネルギー:56kcal ・たんぱく質:3.4g ・脂質:3.3g ・炭水化物:糖質3.2g食物繊維0.1g ・ナトリウム:90mg ・カリウム:146mg ・カルシウム:14mg ・マグ ネシウム:19mg ・鉄:0.4mg ・ビタミンE:0.6mg ・コレステロール:0mg ・食塩相当量:0.2g ・イソフラボン30.8mg ・オリゴ糖:0.39g