発酵食試作|かおりの発酵実験室
更新日
2018/07/30
軽めの「ファスティング」にチャレンジしてみることにしました!
こんにちは。 かおりの実験室へようこそ! 最近「ファスティング」という耳慣れない言葉をよく聞くようになりました。 いわゆる断食なんですが、全く何も口に入れないわけではなく、野菜ジュースや酵素ドリンクなどの液体を食事の代わりに飲む断食で、行うのは月に3日程度からで良いという気軽さから人気になっているようです。 ダイエットというよりも体質改善の側面が強く、健康になった結果体重が減ったら一石二鳥って感じですね! そして最近ママ友さんのお母さんが「豆乳甘酒ファスティング」をして体重が減ったというお話を耳にしまして、「え?甘酒でもできるの?!」とビックリ。 よくよくお話を聞いて、軽めのチャレンジをしてみることにしました!
今回の実験内容 豆乳甘酒ファスティング
①甘酒 100cc ②無調整豆乳 300cc ③ホエイプロテイン 20g

ふくれん成分無調整豆乳
九州産大豆『ふくゆたか』を使った、大豆の旨みをそのまま味わえる豆乳です。 大豆特有の臭みがなく、豆乳嫌いの方にもお飲みいただけるようさっぱりとした味わ いです。 ※(株)ふくれんHPより

ニチガ WPIホエイプロテイン
「高純度ホエイプロテイン(WPI)」を使用。 新鮮なチーズホエイより高精製された純度の高いホエイ原料WPI(ホエイプロテイン アイソレート)を用いた、タンパク含有率93.4%(製品無水物あたり)のハイスペッ クなプロテインです。 ※こちらの商品は、乳化剤配合などの溶けやすい加工を行っておりません。 (※ニチガHPより)

実験開始
① 甘酒を溶けやすいようにミキサーなどにかけます。

② 液状にした甘酒と、無調整豆乳、プロテインをシェイカーに入れて、蓋をしてしっかり振って混ぜます。(特にプロテインが全然溶けないので念入りに)

② ③プロテインの泡が消えるまで1時間ほど置きます。

ファスティングの注意点
☑ 間違ったファスティングは体調を崩すことがありますので、ファスティングは体調のよい時に、専門家の指導を受けて行ってください。 ☑ 特に女性は生理前は行わないようにしてください。 ☑ いきなり数日間のファスティングは行わず、1日から開始してください。 ☑ ファスティング後の回復食はおかゆなどの胃にやさしいものを選んでください。 私は、夕食を作って家族で食べる際に一人だけ食べないということが難しい(真似して子供も食べなくなってしまう)ので、朝と昼をファスティングドリンクにして、夕食を回復食にするというリズムで週に一日のみファスティングで、生理前を除いて月3回のファスティングを行いました。 夕飯を置き換えないため、効果はあまり大きくないかもしれませんが、どうなったでしょうか。
ファスティング~1週目~
初日、豆乳甘酒ドリンクを作るとものすごい泡立ちでした。 使用したプロテインに泡を消す加工がされていないので仕方ありません。 しばらく置いておけば良いとのレビューを見たので、それに倣い1時間ほど置いておくと泡はある程度消えて、飲みやすくなっていました。 味は、プロテインがまずいと聞いていたので覚悟して口にしましたが、豆乳と甘酒の風味でほとんど気にならず飲むことができました。 少し粉っぽい口当たりで、結構な重みがあり、ちょっとずつ飲んでかなりお腹にたまった気がします。夕食はうどんを食べました。 夜体重を量ると早速1キロ減っていました!
ファスティング~2週目~
2週目までに体重は元に戻るかと思いましたが、意外と持ちこたえていました。 1週目と同じように朝と昼のみファスティングドリンクを飲み、夕食はおかゆです。 体重は前回より500g減ったかな?という感じです。
ファスティング~3週目~
3週目までに外食も多く、2週目に減った分は戻ってしまいました。 2週目までと同じように朝と昼のみファスティングドリンクを飲み、夕食は雑炊です。 体重は結局当初より1.5キロ減でした。
感想
もともと成長期から一度も細かったことが無いふっくら体形なのですが、子供を産んでからとどまることを知らずどんどん増え続ける体重に恐れおののいてチャレンジしてみました。 無理をすると続かないので、こんなのでいいのかな??というゆるさで始めましたが、結果体重が減ったのでびっくりです。 ファスティングしていない時は普段通りに食べていたので、これなら無理なく続けられそうです。 ※結果には個人差があります。体調などを考慮し無理のない範囲で行ってください。
ふくれん成分無調整豆乳の成分表
パッケージ裏面の表示
・名称:豆乳 ・内容量:1000ml ・原材料名:大豆(遺伝子組換えではない) ・大豆固形分:9%
栄養成分 コップ1杯(200ml)当り
・エネルギー:99kcal ・たんぱく質:10.0g ・脂質:5.1g ・コレステロール:0mg ・炭水化物:3.3g ・食塩相当量:0.04g ・カリウム:388mg ・カルシウム:22mg ・鉄:1.4mg ・マグネシウム:45mg ・大豆イソフラボンアグリコンとして:45mg
ニチガWPIホエイプロテインの成分表
パッケージ裏面の表示
・名称:乳たんぱく加工品 ・内容量:500g ・原材料名:ホエイたんぱく分離物
栄養成分 100g当り
・エネルギー:366kcal ・たんぱく質(無水換算):89.26g(93.49g) ・脂質:0.22g ・炭水化物:1.77g ・ナトリウム:362mg ・水分:4.52g ・灰分:3.21g ・カリウム:395mg ・カルシウム:366mg ・マグネシウム:43mg
