母の日特集
更新日
2018/03/03
【レシピ:ヨーグルト】最高の組み合わせ!!「ヨーグルトクリームで苺サンド」柔らかい食パンからイチゴの甘い果汁とヨーグルトクリームが口の中をまろやかで爽やかにしてくれます(*⁰▿⁰*)
3月3日のひな祭りを迎える頃になると「春」を感じる日も多くなって来ますよね♫ そんな小春日和の今日、オトナ女子でお雛祭り(#^.^#) お雛様キレイですねぇ〜(*´꒳`*)

そして、オトナ女子ならではのプチ贅沢♫ 「日本のおいしい食パン名品10本」や、パンマニアが選ぶ「パン・オブ・ザ・イヤー2016」で金賞を受賞したという「乃が美」の食パンを頂きました(*´꒳`*)

日本の10本に選ばれた食パンは、言うまでもなく絶品!!(*≧∀≦*) そして、その絶品の食パンを食べれた事に感謝☆ 折角なので、子どもたちにもこの感動をおすそわけ(o^^o) この生食パンとヨーグルトクリームを使った「苺サンド」を作ってみました♫ ヨーグルトクリームと苺の相性が抜群過ぎて、子どもより食べ過ぎちゃうかも(^_^;) では、早速作って行きます♫
「苺サンド」の作り方
<苺サンド材料> ・食パン 6枚 ・いちご 12個 ・ヨーグルトクリーム <ヨーグルトクリームの材料> ・水切りヨーグルト 80g ・生クリーム 200cc ・砂糖 20g
<ヨーグルトクリームの作り方> ① 約200gのヨーグルトを水切りして80gの水切りヨーグルトを作ります ② ボウル生クリームと砂糖を入れて、ツノが立つくらい泡だてます ③ ②に①を入れて混ぜ合わせて出来上がり

<苺サンドの作り方> ① 食パンにヨーグルトクリームをたっぷり塗ります

② 苺を写真のように乗せ、中央にヨーグルトクリームをたっぷり乗せます

③ 食パンでサンドします

④ ラップで少しキツめに包んで、冷蔵庫で1時間以上寝かせます

その間に、残ったヨーグルトクリームで「ウインナーコーヒー」作ってみました♫ 淹れたてコーヒーにたっぷりのヨーグルトクリームを絞るだけ! さて、コーヒーとの相性は?!

出来上がり〜\(^o^)/ 苺サンドをカットする時は、ラップをしたままでよーーく切れる包丁でスパッとカットします。 一切り毎に包丁を濡らしたキッチンペーパーでキレイに拭くと、キレイに切れますよ(^-^)v お味は。。。

うんまーーーーーーい(*≧∀≦*) フワッと柔らかい食パンから、ジュワ〜っとイチゴの甘い果汁が口に流れ込みます!! そして、そのイチゴ果汁をヨーグルトクリームが優しくコーティングして口の中をまろやかで爽やかにしてくれます!! これはまさに最高の組み合わせ(*⁰▿⁰*) このヨーグルトクリームを作る様になってから、普通の生クリームでは物足りなくなってしまう程ハマってます(^ー^) これならイチゴのショートケーキに負けない美味しさで、子どもも大満足間違いナシ!!(^_−)−☆ ウインナーコーヒーは、ヨーグルトクリームの爽やかな甘さが、コーヒーの苦味を和らげてまろやかな味わいになりました。 後味も生クリームよりさっぱり♫ ヨーグルトクリーム増し増しで飲むのがおススメです(^ー^) 今日はひな祭り☆ 簡単に出来て見た目もキュートなスイーツをお考えの方には、是非お試し頂きたい一品です!! 良かったら作ってみて下さいね〜(^з^)-☆
