母の日特集
更新日
2018/02/26
【レシピ:甘こうじ】「甘こうじナポリタン」甘こうじの優しい甘さが口に広がる〜(*´∇`*)優しい味で子どもも喜ぶこと間違いなし‼️
最近、父親の影響で筋トレを始めた息子たち。(気が向いたら私も(^-^)v) 動画を見ながらトレーニングに励んでいます(^ ^) 次男坊は軽々とやりきるのですが、私と長男坊は運動不足とお腹のお肉が邪魔してヘトヘト(;´д`) 春までにスッキリお腹目指して頑張るぞーーーᕦ(ò_ó)ᕤ

さて本日ご紹介するのは、愛知県が発祥の地と言われるご当地料理☆ その名も「鉄板ナポリタン」 ナポリタンは皆さんご存知だと思いますが、私の住む地域では、鉄板に溶いた卵をジューーーーっと焼き、その上に作りたてのナポリタンを乗せて、卵と絡めて食べるんです!! これがとっても美味!! 昔からナポリタンというとこのスタイルだったので、今でも無性に食べたくなるんですよね〜(*´∇`*) 本日はこの「鉄板ナポリタン」を、お隣の料理上手なまいちゃんが「甘こうじ」を使って作ってくれます♫ まず、作り方は ①パスタを茹でます ②ソースを作ります <ソースの材料> 2人分 ・ケチャップ 大8 ・ウスターソース 大1 ・牛乳 大6(90cc) ・甘こうじ 大1 ・塩 小1/2 ・コショウ 少々 ・ゆで汁 大6(90cc)

③フライパンに、ナポリタンの具材(玉ねぎ、ピーマン、ソーセージ)と、茹で上がったパスタと一緒に炒めます ④ソースを入れて絡めます ⑤鉄板に溶いた卵を流し入れてトロッとしたら、出来上がったナポリタンを盛り付けて出来上がり♫

鉄板の代わりにスキレットを使いました♫ ナポリタンはケチャップで真っ赤な麺のイメージですが、今回は牛乳が入っているので柔らかい色みに仕上がっています。 味は、牛乳でケチャップの酸味が和らぎ、甘こうじの優しい甘さが口に広がる〜(*´∇`*) また、スキレットで焼かれた卵と絡まると味に変化が生まれ、また違った美味しさが楽しめるんです(≧∀≦) この優しい味なら、子どもも喜ぶに違いない‼️ 今度うちでも作ってみよっと(o^^o) インスタ映えもする「鉄板ナポリタン」 ランチに作ってみてはいかがですか(^з^)-☆