【食レポ:トッピング】やっぱりヨーグルトに入れて食べると一層美味しい(≧∇≦)タニカオリジナル「ドライフルーツ」
今年も大好きな秋キャンプにやって参りました!!
秋空はとっても青が澄んでいてキレイ☆
心地良い風と澄んだ青空。
草木の香りが心を癒してくれます。
まだ来て30分も経たないのにこの満足感(^ ^)
キャンプ最高ーーー*\(^o^)/*

テントを張って本日のお家が出来上がった所で、ランチタイム♫
キャンプ初日のランチはコレ♫

カップラーメン♫
BBQでもやると思いました?
いえいえ、我が家はぐるっと一周回ってカップラーメンに辿り着きました(^з^)-☆
メインは夜ですから(^_−)−☆
そしてこの日は、次男坊の5歳のBIRTHDAY☆
なんと!お友達がサプライズで次男坊の似顔絵バースデーケーキをプレゼントしてくれましたーーー♪───O(≧∇≦)O────♪

キャンプ場で誕生会なんてメチャメチャいい思い出☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

素敵なお友達をもって幸せです(≧∇≦)
ありがとーーーー*\(^o^)/*
今回もとっても楽しくて思い出深いキャンプになりました♫

さて本日はキャンプ場より、すばる屋から好評発売中のドライフルーツをご紹介します☆
すばる屋で販売されているドライフルーツは、「多々楽達屋(たたらちや)」という地元多治見でも信頼の厚いドライフルーツメーカーで作られています。
多々楽達屋の作るドライフルーツは、素材の新鮮さ、食べやすさ、味の良さにこだわり選別しています。そして市場にはまだ少ない無加糖のドライフルーツを数多く取り揃えています。
すばる屋で取り扱っているドライフルーツも、コスタリカパイン、白イチジク、洋ナシ、巨峰、クランベリーなど、他のお店では味わえない珍しい商品ばかりです。
今朝は、お友達家族にもドライフルーツの試食会に参加して貰いました(^ ^)

手作りヨーグルトにお好みのドライフルーツを入れて貰いました♫

私は、大好きなコスタリカパイン、白イチジク、巨峰をチョイス☆
コスタリカパインは、輪切りのパインそのままがドライフルーツになっていて、見た目も華やか♫ 味は、一番美味しい時期にじっくりと乾燥させたのが分かる程、パインのキュッとした甘みと酸味が口いっぱいに広がります!
食感もパインそのまま!果汁こそはありませんが、旨味がギュッと凝縮されているのがよくわかります!!
そして、白イチジクは、生より美味しい!!
生のイチジクって、すごく甘いわけでも酸っぱいわけでもなく、なんとなくぼんやりした味だな〜っていつも思っていました。
だから白イチジクのドライフルーツにも正直あまり期待をしていなかったのですが、実際食べてみると、イチジクの自然の甘みが凝縮されて、すごく美味しい!
そして、なんと言ってもイチジクのプチプチ感がいいっ!!
イチジクはドライフルーツが断然オススメです(^_−)−☆
巨峰は、大粒で食べ応えがあります。いつもは小さなレーズンしか食べないので、大きさと甘さにビックリです!
そのまま食べても美味しいですが、やっぱりヨーグルトに入れて食べると一層美味しい(≧∇≦)
ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸収し、ふっくらとした食感になって旨味が増します。
お友達家族も、ドライフルーツの美味しさとヨーグルトとの相性の良さに感激してくれました☆
ヨーグルトの酸味が苦手、、、という方も、自然の甘みが凝縮したドライフルーツを入れれば、ヨーグルトの酸味も和らぎ、優しい甘さとドライフルーツの美味しさに病み付きになる事間違いなしですよ(^_^)v
まだまだドライフルーツのアレンジレシピも考案中ですので、出来上がり次第ご紹介しますね(^_−)−☆
では、最後にキャンプ場の満点の星空をどうぞ(^з^)-☆
