シロップの甘さと、果肉を噛んだ時のほんのり残る甘酸っぱさ(≧∇≦)イチゴの食感が楽しめる「果肉ゴロッと手作りイチゴジャム」
甘い物大好きな次男坊。
買い物に行くといつの間にか買い物カゴにチョコが入っています(^_^;)
今日もコーヒー豆だけを買うつもりでスタバに来たのに、見えないであろうショーケースの一番上のチョコチップスコーンを発見するというスゴ技∑(゚Д゚)
これも特技か?!
ま、私もチョコ好きだから気持ちは分かるけどね〜(^ ^)
仲良く半分こしました♫
さて、今日はこれまた次男坊の大好きなイチゴを使ったレシピ☆
「果肉ゴロッと手作りイチゴジャム」を作ってみたいと思います(^ ^)
昨夜、NHKの「グレーテルのかまど」という番組で、美味しいイチゴジャムの作り方を見て、どうしても作りたくなったので、朝イチで市場でイチゴを買ってきました(-_^)
ジャムにするので形も大きさも気にしなくて良いので、ひとパック150円でGET(^_^)v
では、早速作ってみましょう♫
「果肉ゴロッと手作りイチゴジャム」の作り方
<材料>
・イチゴ 1パック
・砂糖 120g
・レモン汁 大1
<作り方>
①イチゴを水洗いし、水気を切ってからヘタをとります
②イチゴの半分の量の砂糖とレモン汁を加え、軽く混ぜたらラップをして冷蔵庫で一晩寝かせます
③ザルで汁と果肉に分けます
④鍋にシロップを入れて煮詰めます(途中アクをとります)
⑤果肉を加え、果肉を潰しながら煮詰めていきます(果肉はお好みの感じに潰して下さい)
⑥水に落として散らない状態になったら火を止め、瓶に移します(冷蔵庫で10日程保存可能です)
出来立てフレッシュイチゴジャムを、ヨーグルトにトッピングして頂きまーす*\(^o^)/*
イチゴひとパックで、ちょうど小瓶一杯出来ます♫
材料は、イチゴ、砂糖、レモン汁のみの保存料、着色料一切なしの安心安全な手作りジャム!!
今までイチゴジャムというと甘すぎて苦手でしたが、手作りだと砂糖の量も好みで調整出来るので糖分の気になる方には断然手作りをオススメします!!
しかも、果肉が丸っとゴロッと入っているので、イチゴの食感が楽しめるのも手作りの良い所♫
シロップの甘さと、果肉を噛んだ時のほんのり残る甘酸っぱさは手作りならでは!!
手作りジャムを食べたら、もう市販のジャムは食べれませーーーーん(≧∇≦)
簡単に出来て美味しいんだから、もう作るしかありません!!
ヨーグルトにトッピングして、ワンランク上の贅沢な味わいをお楽しみ下さい(o^^o)