【食レポ】海外のヨーグルト事情~前編~
こんにちは。営業部の久田です。
先日シルバーウィークを利用して、十数年ぶりに海外旅行に行ってきました!
快く送りだしてくださった社長、同僚の皆様に感謝です☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
「せっかくだから、海外のヨーグルト事情をリサーチしよう!」と、いざ出発♪
やっと到着!!…したものの飛行機酔いと時差ボケで絶不調(;´Д`)ゲロゲロ
乗り継ぎ空港のロビーで爆睡して、なんとか50%ぐらいまで回復しました。
一時はどうなるかと思った(´Д`ι)アセアセ
その後、無事ホテルに到着。
ホテルのフードコートを散策中に、こんな興味深いものを発見しました!
コーンフレークやドーナッツ状のカラフルなシリアルなど、5種類が食べ放題♪
これとは別に、ヨーグルトボウルの朝食メニューもありました。
16種類以上あるトッピングからカスタマイズして、オリジナルヨーグルトを
作ってもらうスタイルのようで、大人気でした。
せっかくなので、私もオリジナルヨーグルトを作ってもらいました♪
まず最初にお玉1杯分のヨーグルトを入れ、「ナニヲトッピングスルカ?」と
聞かれるので、ストロベリーとラズベリーをチョイス。
さらにお玉1杯分のヨーグルトを入れ、また「ナニヲトッピングスルカ?」と
聞かれるので、ドライ黒いちじくとパンプキンシード、シリアルを
トッピングしてもらいました。完成したのがこちら!!
なぜにこんなに器が小さいのか、モリモリになってしまい
シリアルタワーのトッピングをあきらめることに(∋_∈)
実際に食べた感想は「おいしいー!!」
フルーツのフレッシュ感と、ドライフルーツの濃厚さ、
プレーンタイプのシリアルとパンプキンシードのバランスが
甘めのヨーグルトと相性抜群でした。
少なく見えましたが、これ1杯でお腹いっぱいになりました。
日本にもこんなスタイルのカフェやスタンドがあったらいいのになぁ。
その日の気分でトッピングをかえたり、不足しがちな栄養素を重点的に補給したり…
とココロもカラダも元気になりそうですね♪
「海外のヨーグルト事情~後編~」も掲載予定です。
こちらもお楽しみに!!