【レシピ:塩こうじ】塩麹の優しい塩加減とバターのまろやかさがたまりません!!「アスパラとエリンギの塩麹バター」
夏休み最後のイベントは、総勢24名の賑やかキャンプ♫
そうちゃんは、親友こうちゃんに会えるとあって大喜び*\(^o^)/*
探検、肝試し、まくら投げ、、、と雨にも関わらず楽しんだね〜(≧∇≦)
。。。2日間とも警報が出る程の大雨でしたが、子供達は雨なんて関係なしψ(`∇´)ψ
雨の中、楽しそうに走り回っていましたヽ(^o^)ノ=3=3=3
自然の中で思いっきり遊んで楽しかったね(o^^o)
また会おうね〜*\(^o^)/*
さて今日は、あと一品欲しいなーと思った時に使えるレシピ「アスパラとエリンギの塩こうじバター」をご紹介します♫
「アスパラとエリンギの塩こうじバター」の作り方
<材料>
・アスパラ 4〜5本
・エリンギ 2本
・塩こうじ 大1
・バター 大1
・塩コショウ お好みの量
<作り方>
①アスパラとエリンギを3㎝程度に切りそろえます。
②シリコンスチーマーに切りそろえたアスパラとエリンギを入れ、上から塩こうじ、バター、塩コショウをします。
③電子レンジ600Wで2分30秒加熱して出来上がり♫
エリンギとアスパラの歯ごたえがたまりません(≧∇≦)
塩こうじの優しい塩加減とバターのまろやかさが、エリンギにしっかり染み込んで、噛む度にジュワーっと染み出てきます!
アスパラの旬は初夏。
この時期のアスパラは緑が濃く、ミネラルやビタミンCなど栄養素も豊富に含まれています。
アスパラはクセもなく使いやすいので、色々な調理法が楽しめます♫
もう一品、後ろに写っているのが「ブロッコリーと生ハムの塩こうじドレッシング」
ブロッコリー、プチトマト、生ハム、さけるチーズを皿に盛り、塩こうじとオリーブオイル、甘酢を混ぜ合わせたドレッシングを掛けたものです。
ブロッコリーとプチトマトを並べるだけで、何となくオシャレに見えるのがいいですよね♫
最近は生ハムもお手頃価格で買えるので、ちょっと添えるだけでもオシャレ感UP⤴︎
素材の味を邪魔しない塩こうじドレッシングは、健康志向の方にもオススメのドレッシングです(^ ^)
旬の食材には是非塩こうじドレッシングをかけて味わってください(^_−)−☆