【レシピ:キムチ】「発酵食品辞典」から。豚バラとキムチの最強コンビと、あっさり木綿豆腐の組み合わせは、栄養バランス的にも最高の組み合わせ‼︎
今日は、この「発酵食品」事典からキムチを使ったレシピをご紹介します☆
今はスーパーでもたくさんの種類のキムチが並ぶ様になりましたよね。
そしてそれぞれのご家庭でお好みのキムチがあるのではないでしょうか?
キムチは、その独特の辛味が食欲を増進させるだけでなく、血行を良くし体を温めます。
血行が良くなる事により、肩こりや冷え性も改善。
コレステロール値を下げたり、脂肪を燃焼したりするのにも役立つそうです。
キムチだけでも十分体に良いのですが、今日は豚肉のビタミンパワーも加えて最強メニューにしたいと思いますp(^_^)q
「豚キムチ豆腐」の作り方
<材料>
•木綿豆腐 1丁
•長ネギ 1/2本
•豚バラスライス 100g
•キムチ 100g
•ゴマ油 小2
<作り方>
①豆腐は半分の厚さに切り、さらに縦半分に切って、キッチンペーパーでしっかり水切りします。
②長ネギは斜め切りにし、豚バラスライスは3センチ幅に切り、キムチは2センチ幅に切ります。
③フライパンにゴマ油の半量を熱して豆腐を両面こんがりと焼き、器に盛り付けておきます。
④再度、フライパンにゴマ油を熱し、長ネギ、豚バラスライスを炒め、最後にキムチを入れて炒め合わせます。
⑤豆腐の上に豚キムチを乗せて出来上がり。
豚バラとキムチの最強コンビと、あっさり木綿豆腐の組み合わせは、栄養バランス的にも最高の組み合わせ‼︎
ご飯もお酒も進んで仕方ありませ〜んっ(≧∇≦)
寒いこの時期、キムチと豚肉で身体も心もホットチャージしましょうp(^_^)q