発酵食レシピ|ハルの発酵食日記
更新日
2014/12/27
【作り方:バター】ペットボトルを振り振り!「自家製バター」!
今日はバターを手作り!「自家製バター」をご紹介します。
今、全国的にバターが不足していますよね。
朝はパン派の私にとって、バターは欠かせない食材!
そこで、今日はバターがないなら作っちゃえ〜*\(^o^)/*と、手作りする事にしました♫
しかも、運動しながら美味しいバターが出来ちゃうので、是非家族みんなでやってみてくださいp(^_^)q
「自家製バター」の作り方
<材料>
•生クリーム 200cc
•塩 2g
•500mlの空のペットボトル 1本
<作り方>
①乾いた空のペットボトルに、生クリーム200ccを入れます。
②ひたすら振りましょう。
みんなで協力して振りましょう。
最初はジャバジャバ、次に音がしなくなり、最後にボトッと音がしたら振るのは終了です。
お疲れ様でした(^O^)/
ペットボトルを切り、別容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり♫
どうです?
いい運動になったでしょ( ^ω^ )
手作りバターは市販のものとは全く違い、生クリームのまろやかさも残しつつ軽くてあっさりとしています。
これ、クセになりそう(≧∇≦)
お休みの日の朝なんかは、皆んなで朝の運動がてら手作りバターで朝食っていうのもアリですね〜♫
楽しくて美味しいので是非作ってみて下さ〜い(^з^)-☆