【レシピ:ヨーグルト】ニューヨークで今流行ってます!「メイソンジャーサラダ」
今回は、気分はニューヨーカー!「メイソンジャーサラダ」をご紹介します。
みなさん、野菜食べてますか?
子供の頃は、誰しもピーマンや人参が苦手だったりしましたよね(^_^;)
我が家の息子くん達も野菜は苦手で、特にサラダなどの生野菜は、口の中でモサモサして喉を通っていかず、涙目で飲み込んだりしています(^◇^;)
何とか美味しく野菜を食べて貰えないかと考えていた所、メイソンジャーサラダというものを見つけました。
ニューヨークで今流行っているそうで、メイソンジャーポットというガラス瓶に具材を詰めて作るカラフルなサラダ☆
簡単なので、早速作ってみたいと思います♫
今回は2つ作ってみます(^ ^)
「メイソンジャーサラダ」の作り方
<材料>
=1つ目のポット=
•ヨーグルトドレッシング
•豆
•きゅうり
•柿
•赤パプリカ
•アボカド
•オニオンスライス
•グリーンリーフ
=2つ目ポット=
•オニオンドレッシング
•トマト
•豆
•きゅうり
•とりササミ
•さつまいも
•赤パプリカ
•アボカド
•オニオンスライス
•グリーンリーフ
=ヨーグルトドレッシング=
•ヨーグルト 大3
•マヨネーズ 大1
•砂糖 小1
=水切りヨーグルト=
•300gを一晩水切りした量
•砂糖(お好みで)
<作り方>
①ガラスポットを熱湯消毒します。
②ドレッシングを入れます。
ヨーグルトドレッシングは材料を混ぜるだけ♫
③材料を詰めていきます。
この時、硬いものから順番に詰めていくとキレイに仕上がります。
どんどん詰めます。
④最後はグリーンリーフを詰めて蓋をします。
可愛くて食べるのが惜しくなります(^ ^)
密閉容器なら冷蔵庫で3〜5日持つそうで、ニューヨーカーは、一週間分を作り貯めしているそうですよ(^з^)
7種類の具材&ヨーグルトが入っているので、このサラダだけでお腹いっぱいになりますよε-(´∀`; )
野菜、豆、イモ、肉、果物、ヨーグルトの栄養が一度に摂れてしかも美味しい(≧∇≦)
見た目にもキレイで、色々な食感と味が楽しめます☆
子供たちも、具材が小さく切ってあって、肉や豆、イモも入っているので食べやすく気に入ってくれました*\(^o^)/*
上に乗せた甘めの水切りヨーグルトもアクセントになって美味しいですよ♫
今日は、ニューヨークで流行りのメイソンジャーサラダをご紹介しました☆
是非、お試しあれ〜*\(^o^)/*